September 2006
September 15, 2006
September 14, 2006
最近のワタシは筆まめです。
なぜなら携帯から投稿した自分の記事をパソコンで見るのが楽しいからです(また見てるのか!?という声が聞こえてきそうですが…)
もちろん自分のブログはブックマーク済み。今日なんて朝晩見てしまいました。(ナルシストと呼んでください)
そしてさっきはヤフオクとかをするためのヤフープレミアム会員の登録をしてみました。
で、オークションの出品リストをなんとなーく眺めていたら自分では30分くらいしか経ってないつもりが2時間も経過…!?し、信じられませんねー…。
タイマーをセットしといた方がいいですね〜(笑)
と、このようにネットが繋がってからはパソコン一色のワタシ…まるでうっかりオ○ニーを覚えてしまったサルのようです(笑)
なぜなら携帯から投稿した自分の記事をパソコンで見るのが楽しいからです(また見てるのか!?という声が聞こえてきそうですが…)
もちろん自分のブログはブックマーク済み。今日なんて朝晩見てしまいました。(ナルシストと呼んでください)
そしてさっきはヤフオクとかをするためのヤフープレミアム会員の登録をしてみました。
で、オークションの出品リストをなんとなーく眺めていたら自分では30分くらいしか経ってないつもりが2時間も経過…!?し、信じられませんねー…。
タイマーをセットしといた方がいいですね〜(笑)
と、このようにネットが繋がってからはパソコン一色のワタシ…まるでうっかりオ○ニーを覚えてしまったサルのようです(笑)
September 11, 2006
昨日も書きましたが、パソコンてホントにおそろしいですね!
今夜も「ちょっとだけ…」なんて思って開いてみたらアッサリ1時間経過…時計を見てビックリ仰天しました。
しかも見てたのがまた自分のブログだっていうからウケる(いや、ウケない)
わー…こんなこと書いてたっけ…とか、あーこの時楽しかったなーとか色々思い出していたんですが、しまいにはなぜか自分で書いた文章を読んで感動してみたり、まったくアホな時間を過ごしてしまいました(もしかして自分ナルシスト?)
で、今までの私だとせいぜい携帯の画面くらいしか見たことなかったんであまりわからなかったんですけど、画面見てると結構目が疲れるんですね…。
仕事でパソコン使ってる人って大変だなーと思いました。(みなさん!無理しすぎないでね!)
話は戻りますが、(ブログを)読んでるだけじゃなくてコメントも書こうよ…なんて思ったりもしてたんですが、そしたらおそらく追加で軽く2時間は経過するはず…なのでもっとパソコンに慣れてから、もしくは時間がある時でないと危険すぎるので断念しました(笑)
ま、そのうちパソコンからも記事を投稿するのでみなさんお待ちください(…って何回めよこのセリフ?)
今夜も「ちょっとだけ…」なんて思って開いてみたらアッサリ1時間経過…時計を見てビックリ仰天しました。
しかも見てたのがまた自分のブログだっていうからウケる(いや、ウケない)
わー…こんなこと書いてたっけ…とか、あーこの時楽しかったなーとか色々思い出していたんですが、しまいにはなぜか自分で書いた文章を読んで感動してみたり、まったくアホな時間を過ごしてしまいました(もしかして自分ナルシスト?)
で、今までの私だとせいぜい携帯の画面くらいしか見たことなかったんであまりわからなかったんですけど、画面見てると結構目が疲れるんですね…。
仕事でパソコン使ってる人って大変だなーと思いました。(みなさん!無理しすぎないでね!)
話は戻りますが、(ブログを)読んでるだけじゃなくてコメントも書こうよ…なんて思ったりもしてたんですが、そしたらおそらく追加で軽く2時間は経過するはず…なのでもっとパソコンに慣れてから、もしくは時間がある時でないと危険すぎるので断念しました(笑)
ま、そのうちパソコンからも記事を投稿するのでみなさんお待ちください(…って何回めよこのセリフ?)
September 10, 2006
September 02, 2006

写真はアイススケートショーの会場です。とっても幻想的でキレイですが、私の席はリンクのすぐ脇だったのでめちゃめちゃ寒い!!真冬の上着(ダウンとか)でちょうどいいって感じ。
会場にも膝かけが用意されてましたが、それを肩からかけて布団のようにくるまってないと間に合わないくらいに寒い!!
しかし、それほど寒かったにもかかわらず、最後にファンサービスで高橋大輔クンが自分の方に近づいてきた瞬間ワタシはコーフンのあまり膝かけを跳ね退け半袖ワンピ姿になれてしまったんですよ(笑)
それは高橋大輔クンと握手できるんだからちょっとは素敵な自分でいたい…という乙女心…?私、少女マンガが好きなので、そういう気持ちは大事にしたいではありませんか(?)
それ以降、真央チャンや荒川さんと握手してもらえるまで精神力(ていうか気合い?)で寒くなくなりました。スゴイですね人間て(笑)
ていうかアホですね私(笑)
ま、つまりとても楽しかったってことですよ(笑)

そうです!トリノオリンピックの女子フィギュアスケート金メダリスト荒川静香さんです!!
先月の話なんですが、ワタクシかおるこ東伏見で行われたアイススケートショーを観に行きまして、なんとその時荒川さん御本人と握手することができたんですよ!!(大感激!)
他にも浅田真央チャンや高橋大輔クンが出演してまして、それぞれ握手してもらっちゃいました(やったー!!)
3人ともギュッ!と手を握り返してくれてワタシは超感動しました!!「な、なんていい人なのだ…!!」とその都度思い、ますますみんなのファンになりました(思い出してまた盛り上がっているワタシ…笑)
いや〜ホントうれしかったです!感動をありがとうございました、お三方!(笑)
後日、友達にこの時の話をしたところ「握手でわかるその人のスター度(笑)ってあるよね」
やはりスター性のある人は世界共通で握手が力強いということで話がまとまりました(?)
私の今までの握手はどうだったか!?を思い返してみたんですが、何気なくやっちゃってたからやっぱり覚えてるわけないか。日本ではなかなか握手する機会って少ないしね…。
しかし次回握手の機会に恵まれたらそれこそ「手…手が潰れるぅぅーっ!」てくらい強〜い握手(それは大ゲサですが)を相手にお見舞い…いえ、送りたいと思います。握力鍛えておかないと(?)
というワケでみんな!(オンドレラ?)このかおるこにじゃんじゃん握手求めてきてつかーさい!ヨロシク!(シメは今流行りのエリートヤンキー三郎風に)